花と緑に囲まれたStarbucks「HANA・BIYORI」に行ってきました。

ここは読売ランドの隣にある植物園です。
私が行きたかったのは、この植物園内にあるStarbucks!
店舗デザインコンセプトは「New life style with coffee」。
太陽の光がさんさんと降り注ぐ、花と緑に囲まれた空間に寄り添ったBotanical café





どうですか?温室の中にStarbucksがあるような感じで、高い天井からは観葉植物や美しいフラワーシャンデリアにとても癒されます♫♪
真ん中には大きな水槽があり、綺麗な熱帯魚がたくさん泳いでいます。
おチビはこれには大興奮!
熱帯魚を食い入るように見ていました。

日本で初めて、STARBUCKSのサイネージを本物の植栽で表現しているのもぜひ見て欲しいポイントです!

ここの特徴は、美しい観葉植物や花々だけでなく、1日に数回上映されるデジタルアートショーもおすすめです!
デジタルアートショートとは、高輝度プロジェクター20台によるプロジェクションマッピング
囲まれた壁面3面を使ったワイド総長60mにせまるプロジェクションマッピング。映像はワイド11Kを超える解像度で、一瞬にして仮想空間へと引き込まれます。また今回は壁面に加え、シンボルツリーや吊り花といった植物へも投影を行います。映像と融合することで魅せる、植物の新たな美しさは大きな見どころの1つです。
これは見る価値があります!今まで何度かプロジェクションマッピングを見てきましたが、今まで見た中で1番綺麗で迫力があり圧倒されました!
でも迫力があるサウンドにおチビは圧倒されたようで怖かったようです💦


いかがでしたか?
家族連れやカップルで行っても楽しめる「HANA・BIYORI」
コロナ禍で心配でしたが、比較的席もゆとりがあり入場制限ありでコロナ対策もしっかりとられていました。
nstagram やってます。。。
フォローお待ちしています。。。

