Blog 日本在住・日韓夫婦7年目&おチビ♂7歳の日常

日常の話し

夏みかんでママレード作り

今日はあいにくの雨模様。。。

おチビが通う幼稚園までレインコートを着せて傘をさして歩いて登園しました。

大人の足だと徒歩7分の距離。。。

長靴のせいもあり15分近くかかりました💦

やはり雨の登園は気分的にも憂鬱になるのか重い足取り。。。

幼稚園に行けばお友達も先生もいるし気分も晴れるかな?

今日は先日作った夏みかんのママレードジャムをご紹介。

ママレードは私が大好きなジャムのひとつ!

母親の味。。。

小さい頃に母親が良く作ってくれました。

そんなこともあり大好きなのかな。。。。

皮をむいて細く刻み、4回煮こぼして1日水に漬けて渋みを抜きました。

時間はかかりますが、このひと手間によって美味しいジャムが出来ます。

この後、夏みかんの実も入れて煮ていきます。

皮や種を入れることによりペクチンの作用でジャム特有のねっとりした感じが出るんだとか!

写真を撮り忘れてしまいましたが、だしパックに入れ一緒に煮ました。

どうです?

だいぶジャムらしくなってきました。

この後もう少し煮詰めて完成です。

ママレードジャム。。。

少し果肉が残るくらいが好きなのでいい感じに仕上がりました。

明日の朝はママレードジャムを塗ったパンでランチにしようかなw

Instagram やってます。。。

フォローお待ちしています。。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です