1月のレッスンは「白菜キムチ、ポッサム レッスン」でした😄🇰🇷✨
今回は初めて参加の方もいらっしゃり、楽しくレッスンを行いましたよ♪♫


塩漬けした白菜に1枚づつヤンニョムを塗っているところです😃✨
調味料は韓国調味料や韓国から買ってきた唐辛子などを使い、本格的なキムチ漬けるレッスン❗️
調味料や白菜の塩漬けの仕方なども詳しく説明するので、自宅でも再現しやすいです。

こちらはポッサムを茹でているところです😀
韓国ではキムチを漬けるキムジャンの日には、ポッサムを食べる習慣があります♪♫
ポッサムは豚の三枚肉で作る料理で、茹でて作るので余分な脂が落ちさっぱりいただけます。
コラーゲンたっぷりのポッサムは女性にお勧めの韓国料理です。


この日はミヨククッ(ワカメスープ)やケランマリ(韓国風卵焼き)、梅干しキムチ、プルコギなどの副菜が7品😃✨


違う日のキムチレッスンですが副菜とスープが違います♪♫
この日は牛肉と大根のスープ、たらこ入り卵焼き、春菊のナムルなど。。。
その日によって副菜は変わりますw
初めてキムチレッスンを行いましたが、皆さんと一緒に漬けると楽しいですね😄✨
韓国のキムジャンは大勢で行うので、私も生徒さんと楽しい時間を過ごしました♪♫
**********************************