
韓国のパンチャン(おかず)🇰🇷✨
鶏胸肉の煮付け!
定番は牛肉で作りますが、鶏胸肉で作るとダイエットしている方や運動している方にもオススメなパンチャンです😄
鶏肉、卵の動物性タンパク質がたっぷり摂取出来るのでお子様にもぜひ食べてもらいたい料理です♪♫
【鶏胸肉の煮付け(닭가슴살정조립)】 【材料】 鶏胸肉1枚、A(ネギの青い部分1本、黒胡椒少々、ローリエ) うずらのたまご 20個、ししとう 適量、胡麻適量 B(玉ねぎスライス1/2個、ネギの青い部分1本、にんにく2個、昆布10cm1枚、水400cc、醤油80cc、砂糖大1、オリゴ糖大3) |
【作り方】

①鍋に鶏肉が被るくらいの水、Aを入れ沸騰後、鶏肉を入れて10分茹でそのまま冷まし、冷めたら大きめに割いておく。(冷める間に中まで火が通り、しっとり仕上がる)

②うずらの卵は水から入れ沸騰後3分ゆで冷水に取り、殻を剥いておく。ししとうは食べやすい大きさに切っておく。

③Aを煮立たせて、10分煮て具を全て取り出す。

④鶏肉、うずらの卵を入れ強火で5分煮る。


⑤ししとうを入れ再び沸騰するまで煮る。最後に胡麻を振る。
*うずらの卵は水煮を使うと時短になります。

タンパク質たっぷりの鶏胸肉の煮付け!
お弁当にもぴったりです😄✨
**********************************