
暑い日が続いていますが,
そんな暑い日に熱〜いチゲはいかがですか😅
❓
熱い日に熱いものをふぅ〜ふぅ〜言いながら食べるのも美味しいですよw
韓国では「이열치열 (以熱治熱)」という言葉があり、「熱を以って熱を制す」という意味なんですが、熱い日に熱いものを食べて体の熱を外に逃し、暑さを克服する習慣があります❗️
確かにこの感じ分かる気がします😄
日本に「土用の丑の日」があるように、韓国にも「三伏 さんぷく(삼복)」という似たような日が夏の暑い時期に3日あり、この日はサムゲタンを食べます。
「三伏」もこの「이열치열 (以熱治熱)」からきています。
今日ご紹介するのはサムゲタンではありませんが、熱〜いチゲを汗をかきながら食べて少しでも涼しい気分になっていただけたらを思いますw
レシピはこちら。。。
【材料】 豆腐 一丁、スパム缶 1/2缶、ねぎ1/2本、玉ねぎ1/2個、水200cc、昆布5cm位 【ヤンニョム】 醤油、酒大各1、イワシのエキスor醤油 大1/2、にんにくみじん切り2個、粉唐辛子(粗挽き)大2、エゴマオイル大1 |


①豆腐、スパムは2cm幅に切る。玉ねぎ、ねぎはスライス。ヤンニョムは全て混ぜ合わせておく。

②鍋に玉ねぎを敷き、豆腐とスパムを交互に並べる。

③ヤンニョムと水、昆布を加え火にかける。

④沸騰後10分煮たら、昆布を取り出し最後にネギを加える。

短時間であっという間に出来上がり♪♫
ご飯にかけて食べても激うまです❣
************************************************************************************
最近使って良かったネオゼンのエッセンシャルマスク❗️
お化粧前に使うマスクで使うと肌のしっとり感が続き、化粧のノリが違います😊✨
↓
