
お家で本格的なスンドゥブチゲが作れたら嬉しいですよね!
今日は韓国の味スンドゥブチゲの作り方をご紹介します。
スンドゥブチゲ <材料> 豚ひき肉 100g、玉ねぎ1/2個、にんにく1個、長ねぎ1/2本 A(一味唐辛子大2、塩小1、砂糖大11/2、醤油50CC、コショウ少々) |
<作り方>

①玉ねぎ、にんにくはみじん切り、長ねぎは小口切りにする。フライパンに油大2を引き、長ねぎを入れ葱油を作る。そこに豚ひき肉を加え、色が変わるまで炒め玉ねぎ、にんにくを入れてさらに炒める。


②Aを順に加えていく。最後に醤油を入れ水分を飛ばす。

③これでスンドゥブチゲの素が完成。保存容器に入れて1週間くらい日持ちします。

④③を大3強、だし汁150㏄、を入れて一度沸騰させる。(ここでズッキーニを入れても美味しいです)(1人分の量です。お好みで量を調節してください)

⑤豆腐100g、ねぎを加えて再度沸騰させて完成。(お好みで卵を落としても良いです)味が薄かったらミョルチエキスやナンプラー、醬油を入れてください。

この素を作り置きしておけば直ぐに美味しいスンドゥブチゲが食べれます(^^♪
今まで色々スンドゥブチゲを試行錯誤して作りましたが、このレシピがオッパが一番美味しいと言ってくれましたw
これから本格的な夏が始まりますが、韓国では
「더위를 먹지 않게 스타미나 음식을 먹자!」
(暑さに負けないようにスタミナ料理を食べよう!)という言葉があります。
スンドゥブチゲはそんなスタミナ料理!
ぜひ皆さんも挑戦してみてください!
Instagram やってます。。。
フォローお待ちしています。。。

