韓国の調味料で『매실청 (メシルチョン)』は知っていますか?
梅のエキスなんですが、料理に使ったり炭酸やお水で割って飲料水として飲んだりもする万能調味料です。
消化が悪い時や、お肉を沢山食べたときなどに飲むと消化を助ける働きがあったり、キムチやカクテキを漬ける際や、料理に砂糖の代わりに使うことによって食材が傷みにくくなります。
万能調味料ですよね!
作り方は簡単で、梅酒を漬ける要領でお酒を入れずに作ります。
この際、梅と砂糖は同量です!
これだけでメシルチョンが出来てしまいます。
今回は三温糖で漬けてみました。(上白糖でも可。)
最後に上からオリゴ糖を上部の砂糖が色が変わるくらいかけて完成です!
オリゴ糖をかけることによって熟成の速度が速まります。
保管するときは涼しいところで保管してください。


上から見たらこんな感じです。
この後、3日後位から溶けてない砂糖をかき混ぜていきます。


これで大体10日位経ったものです。
もう綺麗な琥珀色になってますね!
砂糖も大分溶けました。
発酵するので蓋は完全に閉めないでください。
3ヵ月後に完成です!その際、梅は取り出してください。
韓国では取り出した梅もパンチャン(おかず)として料理に使います。
それは3ヵ月後にまた紹介しますね。
Instagram やってます。。。
フォローお待ちしています。。。

