Blog 日本在住・日韓夫婦7年目&おチビ♂7歳の日常

日常の話し 韓国食材

韓国から送られてきたパンチャン(おかず)!

オッパの実家からEMSが届きました。

コロナ禍になってから、韓国に行けないので定期的にお母様が作ってくれたパンチャン(반찬 おかず)やおチビのおもちゃを送ってくれます。

今回も沢山送ってくれました。

韓国海苔や煮干し、ごま油。。。
お母様が作ったパンチャン(おかず)。。。

今回はパンチャン(おかず)が沢山入ってました。

ミョンイナムル(行者にんにくのナムル)以外はお母様の手作りです。

  • スルメの和え物(오징어볶음)
  • コチュジャンポックム (고주장볶음)
  • 行者ニンニクのナムル (명이나물)
  • エゴマのナムル (깻입나물)
  • エゴマキムチ (깻입김치)
  • カワハギの炒め物 (쥐포볶음)
  • 煮干しとナッツの炒め物 (멸치볶음)

どうです?お店ができるくらい沢山送ってくださいました。

当分パンチャンには困りませんw

初めて見るパンチャンもあるのではないでしょうか?

珍しいもので言うと行者ニンニクのナムルカワハギの和え物でしょうか?

行者ニンニクのナムルはサムギョプサルなどのお肉を焼いたときに一緒に出てくる定番のおかずです。甘酸っぱいたれに行者ニンニクをが漬けてあり、行者ニンニク自体にくせは無く、お肉と一緒に食べるとさっぱり食べれます。

韓国のウルルンド(鬱陵島)が有名な産地で、わざわざ取り寄せて送ってくださいました。

カワハギのの和え物は乾燥したカワハギを甘辛く炒めたものです。

どれも化学調味料は使ってないお母様特製のパンチャン!

中でも私が好きなのは、

  • エゴマのナムル
  • 煮干しとナッツの炒め物

ご飯が進むご飯泥棒(밥도독 パプドトク)ですw

この日の夕食はこんな感じでお母様のパンチャンがずらりと並びました。

スープは牛肉と大根のスープです。

ケランフライ(目玉焼き)は欠かせませんw

韓国ドラマを見てると必ず出てくるパンチャンですよね!

잘 먹었습니다 .(美味しくいただきました)

Instagram やってます。。。

フォローお待ちしています。。。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です