Blog 日本在住・日韓夫婦7年目&おチビ♂7歳の日常

韓国色々

韓国語の勉強方法の話し

外国語を学ぶ人のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

今日は私の韓国語の勉強方法についてお話をしようかな。。。と思います。。。

30代で韓国に1年程語学留学に行って日本に帰国してから、韓国系の貿易会社に2年程働いてました。

留学しているときには、学生時代こんなに勉強しなかったんではないかというくらい必死で勉強しました。やはり好きなことを習得しようと思う力は凄いですねw

でも、おチビが生まれるタイミングで会社を退職してからは、韓国語を勉強することも少なくなってしまったんですが、おチビが生まれてからなるべくおチビに韓国語で話すように心がげていました。(もちろんオッパにも。。。)

2ヵ国の血をひいてるおチビには日本語と韓国語、2ヵ国語が話せるようになればいいなぁという思いでした。

日本に住んでいる以上は日本語に触れる機会は今後沢山あるので、小さい時にはなるべく韓国語に触れる機会を少しでも多くという思いでした。

そんな考えで韓国語を話す機会が多くなっていったのもあり、以前よりスピーキングの実力が伸びていきました。

スピーキングは韓国にいるときは苦手でしたが、話さないと上達しないんだなと最近つくづく実感します。

間違っても話すことは本当に大事です!(おチビに話すので間違っても恥ずかしくないw)

間違ったままおチビに話していることもたまにあるので、たまにオッパに訂正されることもありますがw

韓国ドラマ】トッケビ~君がくれた愛しい日々~|ドラマ|テレ朝チャンネル

あとは韓国ドラマは本当に勉強になります!

日常使う言い回しが多く出てくるので、字幕を読みながら日本語だとこの言葉は韓国語だとこうやって言うんだなと、勉強になることが多いです。

それはオッパも同じみたいで、15年日本に住んでいますが今でも知らない日本語や言い回しをドラマを見ながら、日本語の字幕を見て日本語だとこうやって言うんだね!と話していますw

ドラマを見ながらセリフを韓国語で復唱するのも勉強になります!

スピーキングの実力を伸ばしたいと思っているかたにはおススメの勉強法です。

あとは、幼児向けの韓国語の本なんかも勉強になりますよ!

これはなかなか手に入れるのが難しいですが、自分のレベルに合わせた本を読むととっても勉強になります。

これは読解の力がつきます。

意外と幼児向けの本でも声に出して読むとなかなか難しくて苦戦しますw

どうですか?

少しは参考になりましたか?

やはり少しづつでも日々努力することは大事ですね!

Instagram やってます。。。

フォローお待ちしています。。。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です