Blog 日本在住・日韓夫婦7年目&おチビ♂7歳の日常

韓国文化

韓国でのトルジャンチ(1歳記念のお祝い)の話し

韓国で行ったおチビのトルジャンチ(1歳記念のお祝い)のお話です。。。

韓国で行ったトルジャンチ。。。


韓国では昔、貧困なので赤ちゃんが生き延びる事が難しく無事に1歳まで育った事とこれからの成長を願ってお祝いする風習があります。

韓国ではトルジャンチを盛大に行う風習があり、一般的に式場で結婚式のような形で親戚や友人を招待してお祝いします!

私達夫婦は日本在住ですが、韓国でトルジャンチをしました。

式場の入口に飾った家族写真やおチビの写真。。。

籍を入れる前に妊娠発覚し結式を挙げていなかったので、トルジャンチと結婚式を兼ねて親戚や友人にお披露目という形で挙げました。

まず式場選びですが。。。

私たちは日本にいるので、全て韓国にいるオッパのご両親にお任せしました。。。

なんせご両親が、親戚やお友達にお披露目したいという強い願いがあったようです。。。

この時は、ご両親が何人くらい招待するのか分かりませんでしたが、

最終的に150人近くご招待しました。

日本からは私の両親だけが参加し、韓国にいる私達の友人数人を招待し、ほぼオッパのご両親の友人関係でしたw

最初はこじんまり行うつもりで式場も小さいところを探していたようですが、友人に声をかけるうちに段々人数が増えていったようで、最終的に規模が大きい式場を予約しました。

行った式場はこちら。。。韓国語ですが雰囲気は分かると思ういますw

나우베베 부천점 (ナウベイベー プチョン店)

ここはトルジャンチを行う専門の式場です!

式場の最中はこんな感じ。。。

かなりの人数ですw

皆さん割とラフな格好でいらっしゃるかたが多いです。

結婚式もそうですが韓国では日本のようにしっかり正装していらっしゃるかたもいますが、

割とラフな格好でいっらしゃるからも多いです。

最初にビュッフェ形式で食事を1時間くらい楽しんでから、トルジャンチ開始です。。。

3人で登場。。。

皆様食事をしながら歓談中に登場です!

オッパも私もメイクさんに韓国風にバッチリメイクしてもらいましたw

司会者さん進行の元、ゲームタイム。。。

司会者さんが楽しく式を盛り上げながら式が進んでいきます!

ケーキにろうそくを1本立ててセンイルチュッカ~♪。。。

着々と式が進行し。。。メインイベントのトルチャビです!

トルジャンチで必ず行われるのが、このトルチャビ(돌잡이)!

トルチャビはお金、聴診器、鉛筆、マイク、糸などが並んだトレイから子供が何を掴むかでその子の将来を占うもの。。。

これは出席者のかたに何を掴むか事前投票してもらったもの。。。
当たったかたにプレゼントを用意しました。。。

我が家のオチビは鉛筆を掴みました!

将来は勉強が好きな子に育つかな?!

ハルモニ(おばあちゃん)が買ってくれた韓服を着てパチリ。。。

出席費用ですが、ご祝儀という形で皆さん出します。

一般的に知人や会社の同僚だと5千円(5マンウォン)、親しい友人などは1万円(10マンウォン)が一般的だそうです。

韓国1歳のお誕生日用24金子供用指輪トルパンジ(ベビーリング)。。。

最終的にかかった費用ですが。。。

ご祝儀で全部賄えたようです。。。

私たちは幾らかかった分かりませんw

いかがでした?韓国のトルジャンチ!

日本には無い風習なので興味深いですよね!

Instagram やってます。。。

フォローお待ちしています。。。

Isolated silhouette of a hand that shows symbol of korean heart

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です