Blog 日本在住・日韓夫婦7年目&おチビ♂7歳の日常

韓国文化

韓国のカフェ文化の話し。

韓国のカフェの多さを知っていますか?

韓国café。。。Cafe Layered (仁寺洞)

私は初めて韓国に行くまで知りませんでした。。。

初めて韓国に訪れたさいにその多さに驚きました!

明洞、弘大、江南など有名な観光地だと、数百メートルに1件はあるんでは

ないかというくらいあります!

ソウルから離れた場所でもカフェの数は日本と比べ物にならないくらい多いです。

街中を歩いているとコーヒー片手に歩いているサラリーマンや学生をよく見かけます。

なぜ、韓国はカフェ文化が根付いたのか調べてみると。。。

日本で言う喫茶店(다방  タバン)が70~80年代に庶民や学生に広がり流行し

始めたそうです。

タバンではコーヒーに砂糖やミルクを入れた甘いコーヒーが一般的で、1杯でも

配達(배달 ペダル)してくれたそうです。

韓国では昼食は会社の仲間どうして食べるのが一般的で、あまり割り勘をせずに奢る文化が根

付いています。その代わり、食後のコーヒーを昼食を奢ってもらった人が買ってあげる、とい

うことが多いそうです。

学生がカフェで勉強する姿もよく目にします。

このことからカフェの需要が増えていったのではないのかと思います。

あとは開業する側の事情。。。

韓国は事務職でが早々に早期退職を余儀なくされることも多いようで、早期退職した人が

簡単に開業ができるカフェを選ぶ個人経営者も多いようです。

(もちろんチェーン店も多いですが。。。)

その代わり入れ替わりも本当に早いです。

数か月後に訪れると閉店してるなんてザラです!

韓国はインスタ映えするカフェが多いので、韓国に行ったらお気に入りのカフェが

必ず見つかると思います。

私も韓国に語学留学していたころはお気に入りのカフェで、良く勉強していました。

カフェ自体広いところが多く必ず Wifi が入っており、カフェラテ1杯で

何時間もいても何も言われませんでしたw

ここで私のオススメのカフェをご紹介。。。

            韓国café。。。 ママンギャット(마망갸뜨)(江南)

早くコロナが終息して、韓国のオシャレなカフェに行けるようになると良いですよね!

Instagram やってます。。。

フォローお待ちしています。。。

Isolated silhouette of a hand that shows symbol of korean heart

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です