この文化は本当に日本と違うなぁ。。。と感じたことです。
自分の両親に対して小さい頃から尊敬の意味を込めて丁寧語や尊敬語で話します。
オッパのご両親に初めて会ったときに、オッパがご両親に対して尊敬語で話していたのでビックリしたのを覚えています。
韓国の子は小さい頃から丁寧語や尊敬語で話すように躾られているので、小さい子でも綺麗な言葉を使ういます。
例えば。。。
「감사합니다.」(カムサハムニダ 感謝します)
「고마워요.」(コマウォヨ ありがとうよりも丁寧な言い方)
「~주세요.」(ジュセヨ ~ください)
「안녕히 주무세요.」(アンニョンヒチュムセヨ おやすなさいの丁寧語)
「안녕히 주무셨습니까?」(アンニョンヒチュムショッスムニカ おはようございますの丁寧語)
などなど。。。
日本ではまず両親に対してこのような言い方は殆どしないのではないでしょうか?
私はしませんでしたw
なのでオッパが両親に対して韓国ドラマで見ていたような、丁寧語や尊敬語を本当に使うんだと改めて感じた瞬間でした。。。
私もおチビに対しては韓国語で話すときはなるべく丁寧語で話すようにしています。
なのでおチビも必然的に丁寧語や尊敬語で話す習慣がついています。
この習慣はとてもいいことだと思いました。
日本では最近、社会に出ても尊敬語が綺麗に使えないひとが多いと聞きました。
小さい頃から習慣的に使えるようになっていれば自然と使えるようになるので、これは真似したい習慣ですね!
